◆はじめに
吉川製造表記の蔵の窓扉のオーバーホールの際の作業事例です。
◆オーバーホールとは
詳細は、以下を参照下さい。
◆この作業の内容
①現場での再塗装
詳細は『吉川製造表記蔵窓扉の再塗装』を参照下さい。
②金物の再メッキ処理
詳細は『吉川製造表記蔵窓扉の再メッキ処理』を参照下さい。
③扉の機構部分を点検が出来る様に改造
扉の機構分部を点検の度に開けられる構造ではありませんでした。
お客様は今後、点検をご希望でした。
機構分部を点検の度、開けられるように改造を施しました。
機構分部も改造が必要でした。
製作と同じ要領で改造を施しました。
ネジをゆるめて蓋を開ければ点検が可能です。
新たに蓋を留めるネジを追加しました。
外観に合わせてネジの頭へ焼き付け塗装を施しました。
扉の塗装色と同色で行いました。
◆おわりに
いかがでしたでしょうか?
完成はこのようになります。
今回、作業内容でご紹介した③は昔の製品らしい作業です。
昔の製品は、全く点検を考慮していない場合があります。
今回は分解が出来ないので、最初のアプローチ方法の決定が重要になりました。
昔の技法を使う人なら、どのように組み立てるかを考えます。
入念に下見を行い、昔の人の思考を予測します。
昔の人とクイズをしているようで、一番楽しい工程です。
それも古い製品を取り扱う醍醐味です。
当社の製作のノウハウを生かせた楽しい作業でした。
【吉川製造】表記の製品でお困りの際は当社へご相談ください。
掲載の許可を頂いたお客様、協力企業の皆さんへこの場を借りてお礼を申し上げます。
※施工事例の紹介と画像の使用は、お客さの同意を得て掲載しております。